kiji101112kiji101112
 
過去記事TOPTOP
kiji110325kiji110318


第3700号  2018年(平成30年)4月27日 金曜日


 

● 福祉3計画 アンケートから見えてくるもの
    地域包括支援センター 来年度から町で直営 @ 第7期介護保険事業計画
      施設入所時の負担限度 「5万円まで」49%

● 介護保険料 基準額で 年2300円増
● 正式スタート 小中一貫教育 3つの学園に カリキュラム9年編成
    園芸家政科28人  
● 入学準備金 支給前倒し 来年度から入学前に

● 担い手研修センター  4期生2人入所 栽培ハウス30棟9720平方メートル完成
● 建設業協会総会 公共工事受注高5.3%減 入札不調、人手不足、資材高騰などで
● 都事業不調発生率 八丈は10.9%  
● ガラス飛散防止フィルム 町、避難所などに順次
● 秀家が築いた岡山城の石 住居跡で除幕式 
● 秀家と八丈島の印象 山地真美さん ピアノで即興演奏

● 全日空旅客数 2年で2万人増 東海汽船は3年で1万人増
● 三根公民館完成祝う! 餅まき 3クールに分けて
● 国境離島の私有地政府が実態調査へ
● 「電子しまぽ」継続 利用しやすく変更 加盟269施設
● 失敗してもやらせる度量 ザ・リッツ・カールトン 元日本支社長 高野 登さん

● 火葬場の通夜利用 4割に 指定管理業者継続 委託費は増額
● 「ワクワクの共有を」 5.13 OJARE JAM
● 南海俳壇 八丈俳句会(四月例会)

● たんしん
    第44回中之郷自治会定期総会・第57回中之郷地域住民大会が29日13時30分から、公民館で
    第14回ジュニアフットサル大会(大勝組杯)が29日、富士グラウンドで

    こども囲碁大会が29日13時から(無料)、第58回棋羅名人戦が5月3日9時から三根・碁会所「棋羅」で
    八丈祭が3〜5日、三根天草倉庫前で
    学童部春季野球大会が4日、富士グラウンドで
   
あびの実公演&子どもまつり「コマのたけちゃんのあそぶあそび」が6日、三根小体育館で
    憲法特別学習会 
     「えっ!そうだったの?わたしたちの憲法〜世界の国々とくらべて」が12日15時〜17時、商工会研修室で
    花のまち音楽会2018が13日14時から、樫立アトリエ(雨天時は樫立公民館)で

 

 


 


担い手研修センター 4期生2人入所
栽培ハウス30棟 9720平方メートル完成



 南原に整備された栽培ハウス。西見と南原の2カ所に栽培ハウス30棟(9720平方メートル)、管理棟2棟(227平方メートル)の整備を終えた。恵まれた研修環境が整いつつある



 八丈町農業担い手育成研修センターの第4期生入所式が2日、町役場で行われた。入所者は安井純さんと、川島麻実子さんの2人。いずれも同センターで島の農業について学び、就農をめざす。
 式には山下町長や関係機関の役員も出席。同センターで栽培する7品種の指導員も紹介された。世田谷区から移住してきた川島さんは「この事業はこの先も続くので、次の人たちの見本になれるよう4年間しっかり学んでいきたい」とあいさつ。Uターンの安井さんは「指導員、諸先輩の指導によって担い手としてのノウハウを学びたい」と決意を述べた。
 町の担い手育成事業は都の山村・離島振興施設整備事業で06年度に町が西見に10棟の栽培ハウスを整備し、08年度に同センターを開所した。13年度に栽培ハウス6棟を増設。16年度以降は南原のサッカー場手前の町有地に栽培ハウス14棟と管理棟1棟を増設した。
 研修生は、第1期生(08〜12年度)3人、第2期生(13〜16年度)2人がすでに修了しており、うち4人が就農。現在は第3期生(17〜19・20年度)の4人が研修中で、そこに新たに2人が加わる。
 新規就農に際しては国や都による新規就農者確保事業(農業次世代人材投資事業)などの支援制度もあり、経営開始から5年間は一定の基準を満たせば、最高で単独者は年額150万円、夫婦は225万円が援助される(所得などにより変動あり)。島内では現在3組が受給している。
 農地については農業委員会で遊休農地のあっせんなども行っている。