kiji101112kiji101112
 
過去記事TOPTOP
kiji110325kiji110318


第3497号  2011年(平成23年)9月30日金曜日


● 新町長に山下奉也氏 有権者の選択は浅沼路線継承
  「お帰りなさい」26日初登庁 新町長に聞く
● 投票率77.06% 前回町長選より2.98ポイントアップ
10年八丈町花き生産統計 切葉堅調、厳しい鉢物 総生産額16億円 対前年比2.8%減
ロベ鉢物海外輸出2年連続で休止 円高で需要下火
● 知ることで偏見なくそう 八高祭でエイズ意識調査展示
南海俳壇 九月例会
● 朝は梅干しとお茶、夜は日本酒1合 107歳の宮本トシさん ホームでお元気です 
● 八丈で業務開始 JA東京島しょ本店
● さわさわ「ニコライの日記」森清耕一氏
● 豊かだった頃の八丈島らしく… おかげさまで創刊80周年を迎えました
● 9月定例会から
● 海の中はまだ夏ですが…

● 炎上した漁船の乗員7人救助 かめりあ丸
● 声 モデル処分場で汚水漏れ事故か
● たんしん 「近藤重蔵と目黒新富士」展 めぐろ歴史資料館で
● たんしん 東海エリカさんの毛糸のバッグ展
● たんしん 「第11回東日本学校吹奏楽大会」八高吹奏楽部は8日16時〜
● たんしん 第33回樫立会総会は16日
● たんしん 「黄八で銀座」は23日
● たんしん 八丈島テニスクラブミックスダブルス大会結果




新町長に山下奉也氏
有権者の選択は浅沼路線継承




26日、初登庁した山下新町長


 浅沼道徳前町長の死去に伴う八丈町長選は25日投開票され、無所属新人で前副町長の山下奉也氏(58)が、無所属新人で元町議会議長の田村六郎氏(60)を破って初当選した。山下氏は全島的な知名度こそ低かったものの、浅沼前町長の後継候補として自民、公明の推薦を得て、建設業や漁業関係者などを中心に組織票を固めた。厳しさを増す町財政を長期的展望に立って建て直すとしながらも、「島民が食べていくためには公共事業が必要」として、浅沼路線の継承を強調、全島に支持を広げた。田村氏は、民間目線や発想を取り入れて町行政のムダをなくし、情報公開の徹底で行政を刷新したいと訴えたが、及ばなかった。注目の副町長ら執行部人事は10月4日、町議会臨時会で決まる予定。 選挙結果(八丈町ホームページ)