kiji101112kiji101112
 
過去記事TOPTOP
kiji110325kiji110318


第3496号  2011年(平成23年)9月23日金曜日


山下、田村両氏立つ 硬直化する町財政 建て直し託すのは
  町長選 前副町長と元議長が対決 25日投開票
発電所が被災したら… 自治振興委の集いで 10月5日防災訓練「津波から逃げろ!」
● 「震災を風化させないで」仙台とどけ隊が講演 今後の目標は被災地の自立支援
新刊 スズメダイ図鑑 加藤昌一さん
本紹介 おふり様と豪姫 大桑斉さん
● さわさわ「ニッポンの嵐」森清耕一氏
担い手圃場購入 8日、議決契約
● 古文書をめぐる声欄での論争 歴史の理解を深めるために
● 水田再生の機運
● 底土海岸上陸の足跡 アオウミガメだった 八丈島での確認は初めて ここ10年は伊豆諸島でも
● 宿泊施設をバリアフリーに 都が支援セミナー開催
● 町立病院外来で入力ミスあった 10年度決算で
● たんしん 第51回八丈管内中学校陸上競技記録会は2日



山下、田村両氏立つ 硬直化する町財政 建て直し託すのは
町長選 前副町長と元議長が対決 25日投開票







 浅沼道徳前町長の死去にともなう八丈町長選挙が20日告示され、前副町長の山下奉也氏(58、三根)と、元町議会議長の田村六郎氏(60、大賀郷)の新人2人が立候補を届け出た。町の企画財政課長、副町長をつとめてきた山下氏がその経験を踏まえて浅沼町政の継承・発展を訴えるのに対して、元議長の田村氏は、民間の経営感覚を積極的に行政に取り入れてムダを根絶するなど、行政の刷新を訴えている。投開票は25日に行われる。