kiji101112kiji101112
 
過去記事TOPTOP
kiji110325kiji110318


第3491号  2011年(平成23年)8月5日金曜日


NPOと協働で被災者受け入れ 最大30人、島の定住促進策にも 町の新プラン、議会了承
● 生計の補償は… 町議会で質疑応答
● 6チーム参加して第3回HJBC
運営協議会設置へ 最終処分場 住民から2人公募
● セメントはどこから?
● スカイプから通じた 島暮らし ブログに
● 写真投稿 ドレスを1万着作って
古代つながり伊豆諸島と阿波(1)「コトシロヌシとは誰か」林博章氏
● アルビS初タイトル獲得 リーグカップ優勝2試合連続PK戦制す
● 海空路とも減少 7月来島者
● 次は「びいなす」
● 町、空間線量測定 都の測定器で
● エンリッチドエア 八丈島に初導入! より安全なダイビング環境めざし 減圧症のリスク軽減へ
● 今年の盆踊り
● 大雨244ミリ 八重見ヶ原 日降水量第1位
● 吹奏楽コン出場 八高と富士中
● 底土海岸にウミガメ上陸の痕跡 産卵は確認できず
● 七信が事業報告 預金残高941億円
● ボーイスカウトが島の小中生と交流 東村山から60人
● かめりあ丸から転落
● 錬成大会で柔道個人優勝 大見山千果さん
● 光るキノコ観察会盛況 
● たんしん 尾端観音堂の例大祭
● たんしん 納涼花火大会
● たんしん 八丈島ソフトテニス夏季大会
● たんしん 第36回商工業者ソフトボール大会



アルビS初タイトル獲得
リーグカップ優勝 2試合連続PK戦制す





                 写真中央が武宰士選手


 奥山武宰士選手が所属するアルビSは7月30日、クラブ史上初のタイトルをかけリーグカップ決勝でホウガン・ユナイテッドと対戦。PK戦を制して初のタイトルを獲得した=写真上。

 24日の準々決勝から3試合連続の延長戦、準決勝と決勝は2試合連続でPK戦までもつれ込んだ中での価値あるタイトル。武宰士は準決勝が73分から、決勝は111分からそれぞれ途中出場した。8人の選手がPKを蹴った準決勝では7人目のキッカーとなり、見事PKを決めた。

 同チームの杉山弘一監督 は「あきらめず、勝ち切ったことに意味がある。これからも、見てくれる人が楽しくなるフットボールを続けていきたい」と語った。

 優勝決定後、武宰士は「今日は同点で残り10分という場面で出場したので、何とか試合の流れを変えたかった。試合に出たメンバーや出なかったメンバーの関係なく、チーム一丸となって戦うことができた。その結果、優勝することができとにかく今は本当に嬉しく思う。チーム、フロント、サポーター、すべての人に感謝したい。ただ、今日の結果だけで満足することなく今後も頑張っていかないといけない」とアルビSのホームページでコメントした。