kiji101112kiji101112
 
過去記事TOPTOP


第3474号  2011年(平成23年)3月4日金曜日


浄化槽設置費の個人負担分 町が負担へ 12年度から 「低い汚水処理普及率解消のため」
● フィールド・オブ・ドリームスだにゃ〜 輝く人工芝 南原野球場
● 家計にもジワジワ影響 穀物相場、原油高騰 中東情勢不安定 先行き見えず
● 島を唄った歌謡曲 ふるさと塾が本に
● 法人化して再出発 観光協会4月から
さわさわ 「ダンシャリ」 森清耕一氏

上位 中高生が独占 八丈島駅伝大会 40チーム参加して
八丈は太平洋型か スダジイ集団枯れ起こした「カシナガ」 農林研究成果発表会

● 島のだいどころ(1) 春は野草の宝庫!カラッと天ぷらで
人もジャガイモも」力強い意見発表が続々 連合婦人会が総会

● 2月の来島者前年比792人増
● サクソフォン・カルテットも 八高音楽会
● たんしん 八高園芸科発表会
● たんしん 第3回エコジャーニーマラソン
● たんしん 第16回ちょんこめまつり
● たんしん 第5回八丈島ものしり検定
● たんしん 八丈島ソフトテニス冬季大会
● たんしん 第21回八丈島産業祭
● たんしん 第45回フリージアまつり
● たんしん 第6回如月杯結果
● たんしん 第28回少年少女サッカー大会結果
● たんしん 第64回白浜会ゴルフコンペ結果




フィールド・オブ・ドリームスだにゃ〜
輝く人工芝 南原野球場



 

 南原スポーツ公園に建設中の野球場が間もなく完成する。青色のフェンスに囲まれたグラウンド内の整備も大詰めで、内外野の緑の人工芝とアンツーカーの鮮やかなオレンジが、春の日差しを受けてまぶしい。来年度は1億2000万円をかけて周辺の環境整備を行う。オープンは1年後になるが、「ここで野球をしたい」と誰もが感じる立派なフィールドだけに、その日が待ち遠しい。